【exchanged】の意味・使い方・例文 ― tradedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 exchangedの発音と意味

[動詞] 交換した

物や情報などをお互いにやり取りしたことを表します。主に二者間で何かを取り替えたり、交わしたりした場合に使われます。

この単語はラテン語の“ex-”(外へ)と“cambiare”(変える)が語源となっており、古フランス語“eschange”を経て英語に入りました。“exchange”の過去形・過去分詞形です。


✏️ exchangedの例文

【日常英会話】
We exchanged phone numbers.
 私たちは電話番号を交換しました。

They exchanged gifts at the party.
 彼らはパーティーでプレゼントを交換しました。

【ビジネス英語】
The two companies exchanged detailed information during the negotiation to reach a better agreement.
 両社はより良い合意に達するため、交渉中に詳細な情報を交換しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)

Part5の文法問題やPart7の長文中で、過去形や過去分詞として頻出します。交換ややり取りの文脈でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. We exchanged our ideas during the meeting.
  2. We exchanged to the meeting during our ideas.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は正しい語順で意味も通じます。2は語順が不自然で意味が通りません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)


🤔 traded との違いは?

  • exchanged:お互いに何かをやり取りしたという客観的な印象です。
  • traded:物やサービスを商業的に取引したという印象が強いです。

exchangedは単に物や情報をお互いにやり取りする場合に使い、tradedは商業的な取引や売買の場面で使われることが多いです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも