【evaluation】の意味・使い方・例文 ― assessmentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 evaluationの発音と意味
[名詞] 評価、査定、見積もり(可算・不可算)
evaluation は、物事や人の価値・成果・状況などを評価・査定すること、またはその結果を指します。
語源は「価値(value)」を意味するラテン語 “valere” に由来し、「価値を見極める」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- evaluate:評価する(動詞)
- evaluative:評価の、評価的な(形容詞)
✏️ evaluationの例文
【日常会話】
The teacher gave me an evaluation after the project.
先生はプロジェクトの後で私に評価をくれました。
【ビジネス英語】
We need a thorough evaluation of the new system before launch.
新システムの導入前に徹底した評価が必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICではビジネス文書や会議資料で「評価」「査定」の意味で頻出します。名詞形で空所補充や語彙選択問題によく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The evaluation of the proposal was positive.
- The evaluation to the proposal was positive.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:evaluationは「of」を使って評価対象を示します。「to」は誤用です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
スキマ時間を使おう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 assessment との違いは?
- evaluation:価値や成果を総合的に評価・査定すること
- assessment:状況や能力などを分析・査定すること
evaluationは「価値判断」や「最終的な評価」に重点があり、assessmentは「分析」や「査定」のニュアンスが強いです。