【evaluate】の意味・使い方・例文 ― assessとの違い【TOEIC英単語】


🔰 evaluateの発音と意味

[動詞] 評価する、価値を見極める

evaluate は、物事や人、計画などの価値や効果を慎重に判断・評価する時に使われる動詞です。ビジネスや学術の場面でよく使われます。

語源はラテン語の「value(価値)」に由来し、「価値を見積もる」という意味合いが強い単語です。

他の品詞:

  • evaluation:評価(名詞)
  • evaluative:評価の、評価的な(形容詞)

✏️ evaluateの例文

【日常会話】
We need to evaluate the results before making a decision.
 私たちは決定を下す前に結果を評価する必要があります。

【ビジネス英語】
The manager will evaluate your performance at the end of the month.
 マネージャーが月末にあなたの業績を評価します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは主にビジネス文書や会議の文脈で「評価する」という意味で出題されます。選択肢の動詞の使い分け問題でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company will evaluate the new software next week.
  2. The company will evaluate in the new software next week.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:evaluateは目的語(評価する対象)を直接とるため、前置詞inは不要です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\身につくまで続けよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 assess との違いは?

  • evaluate:価値や効果を総合的に評価する
  • assess:金額や損害、状況などを査定・評価する

evaluateは全体的な価値や効果を判断する時に使い、assessは金額や損害など具体的な数値や状況を査定する時に使います。


🧩 あわせて覚えたい

  • estimate:見積もる、概算する
  • judge:判断する、裁く

📖 できればこれも