【estate】の意味・使い方・例文 ― propertyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 estateの発音と意味
[名詞] 不動産、財産、地所(可算)
estate は、主に広い土地や建物などの不動産、または遺産・財産全体を指すフォーマルな名詞です。
語源はラテン語「status(状態)」から派生し、中世英語で「地位」や「所有地」を意味するようになりました。不動産や遺産の文脈でよく使われます。
他の品詞:
- estates:estateの複数形(名詞)
- estateman:地所所有者(名詞)
✏️ estateの例文
【日常会話】
My uncle left me his estate.
おじが私に彼の遺産を残してくれました。
【ビジネス英語】
The company invested in a large industrial estate.
その会社は大規模な工業団地に投資しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは主に不動産や遺産、資産管理に関する長文やビジネス文書で出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- He inherited a large estate from his grandfather.
- He inherited a large estate on his grandfather.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:inherit(相続する)は「from(~から)」とセットで使い、「on」は誤りです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
この流れを止めないで👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 property との違いは?
- estate:広い土地や建物、または遺産全体などまとまった不動産や財産を指すフォーマルな語。
- property:土地・建物・所有物など幅広く「財産」や「所有物」を指す一般的な語。
estateは特に広い土地や遺産全体などまとまった資産を指し、propertyはより広範な「所有物」や「財産」を意味します。
🧩 あわせて覚えたい
- asset:資産、財産
- inheritance:相続財産、遺産