【epic】の意味・使い方・例文 ― legendとの違い【TOEIC英単語】


🔰 epicの発音と意味

[名詞] 叙事詩、大作

epic は、壮大な物語や英雄の冒険を描いた長編詩、または非常に大規模で印象的な出来事や作品を指します。

語源はギリシャ語の「epos(言葉、物語)」に由来し、古代から英雄の物語を語る詩として使われてきました。

他の品詞:

  • epic:壮大な(形容詞)
  • epically:壮大に(副詞)

✏️ epicの例文

【日常会話】
I read an epic about ancient heroes.
 私は古代の英雄についての叙事詩を読みました。

【ビジネス英語】
The project turned into an epic of teamwork and innovation.
 そのプロジェクトはチームワークと革新の壮大な物語となりました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは文学や歴史、映画などの説明文やレビューで登場することがあり、文脈から意味を推測する力が求められます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The movie was an epic about a brave king.
  2. The movie was an epicly about a brave king.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:epicは名詞または形容詞で使い、epiclyは文法的に不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びの波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\結果につながる近道/
(おすすめ情報予定)

🤔 legend との違いは?

  • epic:壮大な物語や詩、または大規模な出来事を指す
  • legend:伝説や昔話、特定の人物や出来事にまつわる語り

epicは物語の規模や壮大さに焦点があり、legendは歴史や伝承に基づく有名な話に使われます。


🧩 あわせて覚えたい

  • saga:長編物語、冒険譚
  • myth:神話、作り話

📖 できればこれも