【entrepreneur】の意味・使い方・例文 ― founderとの違い【TOEIC英単語】
🔰 entrepreneurの発音と意味
[名詞] 起業家、事業家
entrepreneur は、新しいビジネスや事業を立ち上げる人、特にリスクを取って新しいアイデアを実現する人を指します。
語源はフランス語の「entreprendre(始める、着手する)」から来ており、「何かを始める人」という意味合いが強い単語です。
他の品詞:
- entrepreneurial:起業家精神のある(形容詞)
- entrepreneurship:起業家精神、起業活動(名詞)
✏️ entrepreneurの例文
【日常会話】
She dreams of becoming an entrepreneur.
彼女は起業家になることを夢見ています。
【ビジネス英語】
The entrepreneur presented his business plan to investors.
その起業家は投資家たちに事業計画を発表しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICではビジネス記事やインタビュー、会社紹介などの長文で見かけることが多い単語です。新規事業やスタートアップ関連の話題で頻出します。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She is a successful entrepreneur in the tech industry.
- She is a successful entrepreneur of the tech industry.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「in the tech industry」が正しい前置詞の使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の理解へつなげよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\スマホで効率学習/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 founder との違いは?
- entrepreneur:新しいビジネスを立ち上げ、リスクを取って事業を推進する人
- founder:会社や団体などを設立した人
entrepreneurは「事業を始めて育てる人」、founderは「設立者」という意味が強く、起業家精神やリスクテイクのニュアンスはentrepreneurにあります。