【enthusiastic】の意味・使い方・例文 ― eagerとの違い【TOEIC英単語】


🔰 enthusiasticの発音と意味

[形容詞] 熱心な、熱意のある

enthusiastic は、何かに対して強い興味や熱意を持っている様子を表す形容詞です。
人や行動が「とてもやる気に満ちている」「積極的である」といったニュアンスで使われます。

語源はギリシャ語の「enthousiasmos(神が内にいる状態)」に由来し、「心から湧き上がる熱意」を意味します。

他の品詞:

  • enthusiasm:熱意、熱中(名詞)
  • enthusiastically:熱心に、熱意をもって(副詞)

✏️ enthusiasticの例文

【日常会話】
She is always enthusiastic about learning new things.
 彼女は新しいことを学ぶのにいつも熱心です。

【ビジネス英語】
The team was enthusiastic about the new project.
 チームは新しいプロジェクトに熱意を持っていました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会議やビジネスの会話文で、人物の態度や気持ちを問う設問でよく登場します。
「熱心な従業員」や「積極的な反応」など、人物描写で頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She gave an enthusiastic response to the proposal.
  2. She gave an enthusiasm response to the proposal.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「enthusiastic」は形容詞なので「enthusiastic response」が正しい表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学ぶ喜びを感じよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\学び直しにぴったり/
(おすすめ情報予定)

🤔 eager との違いは?

  • enthusiastic:熱意や情熱を持って積極的に行動する様子
  • eager:何かを強く望んで待ちきれない気持ち

enthusiasticは「熱心で積極的な態度」、eagerは「何かをしたくてたまらない気持ち」を表し、enthusiasticの方が行動的なニュアンスが強いです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • motivated:やる気がある、動機づけられた
  • dedicated:献身的な、熱心な