【enlargement】の意味・使い方・例文 ― expansionとの違い【TOEIC英単語】


🔰 enlargementの発音と意味

[名詞] 拡大、拡張(可算・不可算)

enlargement は、何かを物理的または抽象的に「大きくすること」「拡大すること」を表す名詞です。写真や図面の拡大、組織や施設の規模拡大など、フォーマルな場面でよく使われます。

語源は「enlarge(大きくする)」+「-ment(名詞化)」で、「大きくすること」という意味が自然に派生しています。

他の品詞:

  • enlarge:大きくする、拡大する(動詞)
  • enlarged:拡大された(形容詞)

✏️ enlargementの例文

【日常会話】
The enlargement of the photo made it easier to see the details.
 写真を拡大したことで細部が見やすくなった。

【ビジネス英語】
The company is planning an enlargement of its headquarters next year.
 その会社は来年、本社の拡張を計画しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、enlargementは主にビジネスや施設の拡張、写真の拡大などの文脈で名詞として出題されることが多いです。選択肢で他の名詞と区別する問題も見られます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The enlargement of the office created more workspace.
  2. The office enlargemented created more workspace.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:enlargementは名詞なので、動詞として使うenlargementedは誤りです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
復習で自信を固めよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\やれば変わる英語力/
(おすすめ情報予定)

🤔 expansion との違いは?

  • enlargement:物理的・具体的な「拡大」「拡張」によく使われる。
  • expansion:範囲や規模の「拡大」「発展」など、より抽象的・広範囲な成長にも使われる。

enlargementは目に見える大きさの変化に、expansionは事業や市場など抽象的な広がりにも使われる点が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも