【endless】の意味・使い方・例文 ― infiniteとの違い【TOEIC英単語】


🔰 endlessの発音と意味

[形容詞] 終わりのない、無限の

endless は、「終わりがない」「果てしない」「無限の」といった意味で、時間・量・作業などが途切れず続く様子を表します。

語源は「end(終わり)」+「-less(~のない)」で、「終わりがない」という意味が直感的にわかります。

他の品詞:

  • endlessly:終わりなく(副詞)
  • endlessness:終わりのなさ(名詞)

✏️ endlessの例文

【日常会話】
The road seemed endless.
 その道は果てしなく続いているように見えた。

【ビジネス英語】
We have an endless list of tasks to complete this week.
 今週は終わりのないタスクが山積みです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは形容詞の語彙問題や、説明文中で「終わりのない」「果てしない」状況を表す際によく出題されます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The meeting felt endless because it lasted for hours.
  2. The meeting felt endless because it lasted for hour.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「hours」と複数形で使うことで「何時間も続いた」という意味になり、endlessのニュアンスに合います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
迷いを力に変えよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 infinite との違いは?

  • endless:終わりがなく、途切れず続く様子を強調
  • infinite:数学的・抽象的に「無限の」「限りない」

endlessは「終わりが見えない長さや量」に焦点があり、infiniteは「理論的に限界がない」ことを表します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも