【empty】の意味・使い方・例文 ― vacantとの違い【TOEIC英単語】


🔰 emptyの発音と意味

[形容詞] 空の、中身がない

empty は、「中に何も入っていない」「空っぽの」という意味で、容器や部屋、箱などに何も入っていない状態を表します。

語源はラテン語の「vacuus(空の)」や古英語の「æmettig(空の、何もない)」に由来し、「中身が存在しない」ことを強調します。

他の品詞:

  • emptiness:空虚、空っぽ(名詞)
  • empty:空にする(動詞)

✏️ emptyの例文

【日常会話】
The bottle is empty.
 そのボトルは空です。

【ビジネス英語】
Please make sure the meeting room is empty before you leave.
 退室前に会議室が空であることを確認してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、容器や部屋、箱などが「空である」ことを表す文脈でよく出題されます。形容詞・動詞両方の使い方に注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The box is empty.
  2. The box is vacant.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:emptyは「中身がない」、vacantは「(部屋や席などが)使われていない」という意味なので、箱にはemptyを使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
ペースを崩さず進もう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\続くから力になる/
(おすすめ情報予定)

🤔 vacant との違いは?

  • empty:中身がなく、空っぽである状態を表す。
  • vacant:部屋や席などが「誰にも使われていない」状態を表す。

emptyは「物の中身がない」こと、vacantは「人がいない・使われていない」ことに重点があります。


🧩 あわせて覚えたい

  • full:満ちている、いっぱいの
  • blank:空白の、何も書かれていない

📖 できればこれも

  • clean:きれいな、清潔な
  • open:開いている、開放された