【droid】の意味・使い方・例文 ― robotとの違い【TOEIC英単語】


🔰 droidの発音と意味

[名詞] 人型ロボット(可算)

主にSF作品で使われる、人間の形をしたロボットを指す言葉です。特に映画『スター・ウォーズ』シリーズで有名になりました。一般的な機械的ロボットよりも、人間らしい外見や動きを持つことが多いです。

この単語は“android”(アンドロイド)の短縮形として生まれました。“android”はギリシャ語の“andr-”(人間)と“oid”(~のような)から成り立っています。20世紀半ばにSF分野で使われ始め、特に『スター・ウォーズ』で広まりました。


✏️ droidの例文

【日常英会話】
The droid helped the boy fix his bike.
 そのドロイドは少年が自転車を直すのを手伝いました。

She talked to the droid in the hallway.
 彼女は廊下でドロイドに話しかけました。

【ビジネス英語】
In the science fiction movie, the droid was programmed to assist humans with daily tasks and communicate naturally.
 そのSF映画では、ドロイドは人間の日常的な作業を手伝い、自然に会話できるようにプログラムされていました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解や記事、広告などでSFやIT関連の話題が出る際に登場することがありますが、頻度は高くありません。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The droid cooked a traditional meal for the family.
  2. The droid flew the airplane without any help from humans.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:2
  • 解説:1はドロイドが家庭料理を作るという文脈で、家庭用ロボットのイメージに近くなりますが、droidはSF作品で人型ロボットとして幅広い高度な作業を行う存在として描かれるため、2のような飛行機を操縦する場面の方がより適切です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた自分を信じよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\継続しやすい学習法/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 robot との違いは?

  • droid:SFや映画の世界で使われる、人間に似た形や動きを持つロボットという印象です。
  • robot:機械的で実用的な自動機械全般を指し、人型である必要はありません。

droidは人間のような外見や動きを持つSF的なロボットを指すのに対し、robotは形状や用途を問わず幅広い自動機械を指します。droidは特に物語や映画の中で人間らしさが強調される場面で使われます。