【diagnostic】の意味・使い方・例文 ― diagnosisとの違い【TOEIC英単語】


🔰 diagnosticの発音と意味

[形容詞] 診断の、診断に関する

diagnostic は、「診断に関する」「診断用の」といった意味で、医療やIT分野で「診断テスト」「診断ツール」などの形でよく使われます。

語源はギリシャ語の「diagnōstikos(診断できる)」に由来し、「diagnosis(診断)」の形容詞形です。

他の品詞:

  • diagnosis:診断(名詞)
  • diagnose:診断する(動詞)

✏️ diagnosticの例文

【日常会話】
The doctor ordered a diagnostic test.
 医者は診断テストを指示しました。

【ビジネス英語】
Our company uses diagnostic tools to identify system errors.
 当社はシステムエラーを特定するために診断ツールを使用しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

医療やIT関連の記事や説明文で出題されることが多く、専門用語として登場します。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The diagnostic report showed several issues.
  2. The diagnosis tool was very helpful.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:diagnosticは「診断の」という形容詞なので、report(報告書)など名詞を修飾します。2は名詞のdiagnosisを使うべき文脈です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
成長を止めないで👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語力を育てるコツ/
(おすすめ情報予定)

🤔 diagnosis との違いは?

  • diagnostic:診断に関する、診断用の(形容詞)
  • diagnosis:診断(名詞)

diagnosticは「診断の」「診断に使う」といった形容詞で、diagnosisは「診断」という名詞です。たとえばdiagnostic test(診断テスト)、a diagnosis(診断)と使い分けます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも