【deteriorate】の意味・使い方・例文 ― declineとの違い【TOEIC英単語】


🔰 deteriorateの発音と意味

[動詞] 悪化する、劣化する

deteriorate は、「状況や物事が徐々に悪くなる」「品質や健康などが劣化する」という意味で使われます。主に否定的な変化を表す際に用いられます。

語源はラテン語の「deterior(より悪い)」に由来し、「より悪い状態になる」という意味が根本にあります。

他の品詞:

  • deterioration:悪化、劣化(名詞)
  • deteriorative:悪化させる(形容詞)

✏️ deteriorateの例文

【日常会話】
If you don’t take care of your bike, it will deteriorate quickly.
 自転車の手入れをしないと、すぐに悪くなっちゃうよ。

【ビジネス英語】
The company’s financial situation has deteriorated over the past year.
 この1年で会社の財務状況が悪化しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、経済やビジネスの状況説明、健康や品質の変化を述べる文脈でよく登場します。特にレポートや記事の中で「悪化」を表現する際に使われます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The air quality began to deteriorate after the factory opened.
  2. The air quality began to deteriorate after the factory improve.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:deteriorateは「悪化する」という意味なので、工場ができた後に空気の質が悪くなる文脈が自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた感覚を大切に👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\続くから力になる/
(おすすめ情報予定)

🤔 decline との違いは?

  • deteriorate:徐々に悪化する、質や状態が下がる
  • decline:減少する、下落する(数量や規模が下がる)

deteriorateは「質や状態の悪化」に重点があり、declineは「数値や規模の減少」に使われることが多いです。


🧩 あわせて覚えたい

  • improve:改善する、良くなる
  • worsen:さらに悪くする、悪化させる

📖 できればこれも

  • damage:損害を与える、損傷
  • recover:回復する、取り戻す