【detect】の意味・使い方・例文 ― discoverとの違い【TOEIC英単語】
🔰 detectの発音と意味
[動詞] 見つける、検出する、感知する
detect は、目に見えにくいものや隠れているものを見つけ出す、または存在を感知するという意味の動詞です。特にITや科学、警備などの分野で「検出する」というニュアンスでよく使われます。
語源はラテン語の「de-(離れて)」+「tegere(覆う)」から来ており、「覆いを取って明らかにする」というイメージです。
他の品詞:
- detection:検出、発見(名詞)
- detectable:検出できる(形容詞)
✏️ detectの例文
【日常会話】
The smoke alarm can detect fire quickly.
煙探知機はすぐに火事を感知できます。
【ビジネス英語】
Our system can detect unauthorized access to the network.
当社のシステムはネットワークへの不正アクセスを検出できます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICではITやセキュリティ、品質管理などの文脈で「detect」が出題されることが多いです。特に説明文や報告書でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The software can detect viruses in your computer.
- The software can detect your computer in viruses.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:detectは「A(ウイルス)をB(コンピュータ)で検出する」という語順で使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
スキマ時間を使おう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\まずはやってみよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 discover との違いは?
- detect:隠れていたり目立たないものを「検出する」「感知する」ニュアンス
- discover:新しいものや未知のものを「発見する」ニュアンス
detectは機械や感覚で見つける場合が多く、discoverは知識や経験で新しい事実を見つける時に使います。