【deposit】の意味・使い方・例文 ― down paymentとの違い【TOEIC英単語】


🔰 depositの発音と意味

[名詞] 預金、保証金、頭金

deposit は、銀行口座への預け入れ金や、賃貸契約・購入時の保証金・頭金などを指します。

語源はラテン語の「de(下に)」+「ponere(置く)」から来ており、「お金を預けて置く」という意味合いがもとになっています。

他の品詞:

  • deposit:預け入れる(動詞)
  • depositor:預金者(名詞)

✏️ depositの例文

【日常会話】
I need to pay a deposit to rent the apartment.
 そのアパートを借りるには保証金が必要です。

【ビジネス英語】
Please make a deposit into your account by Friday.
 金曜日までに口座にご入金ください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、契約書や銀行関連の長文、ビジネスメールなどで「預金」「保証金」として頻出します。金融や不動産の場面でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. You need to pay a deposit before moving in.
  2. You need to pay a deposit before move in.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:正しくは「before moving in」と動名詞を使います。「before move in」は文法的に誤りです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学び癖をつけよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\日常に英語をプラス/
(おすすめ情報予定)

🤔 down payment との違いは?

  • deposit:預金や保証金、頭金など幅広く使われる一般的な用語
  • down payment:主に分割払いの最初の頭金を指す

depositは「預けるお金」全般を指し、down paymentは特に分割払いの最初の支払いに限定されます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも