【demonstration】の意味・使い方・例文 ― presentationとの違い【TOEIC英単語】
🔰 demonstrationの発音と意味
[名詞] 実演、説明、デモ、証明、(抗議)デモ行進
demonstration は、何かの使い方や仕組みを実際に見せて説明する「実演」や、抗議活動としての「デモ行進」などを表す名詞です。ビジネスやIT分野では新製品のデモンストレーション、社会活動では抗議デモの意味で使われます。
語源はラテン語の「demonstrare(示す、明らかにする)」に由来し、「見せて説明する」というニュアンスが強い単語です。
他の品詞:
- demonstrate:実演する、証明する(動詞)
- demonstrative:感情を表に出す、指示の(形容詞)
✏️ demonstrationの例文
【日常会話】
The teacher gave a demonstration of the experiment.
先生は実験の実演をしてくれた。
【ビジネス英語】
We will have a product demonstration after the meeting.
会議の後で製品のデモンストレーションを行います。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 4(説明やプレゼンの場面で頻出)
TOEICでは新製品の紹介や説明会、プレゼンテーションの場面でよく登場します。実演やデモの案内、手順説明などで出題される傾向があります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The engineer gave a demonstration of the new software.
- The engineer gave a demonstration about the new software.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:demonstrationは「of」を使って「~の実演」という意味になります。「about」は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた感覚を大切に👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日から始められる/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 presentation との違いは?
- demonstration:実際に見せて説明する「実演」や「デモ」、または抗議活動の「デモ行進」も指す
- presentation:資料やスライドを使って説明・発表する「プレゼンテーション」
demonstrationは「実際にやって見せる」ことに重点があり、presentationは「話して説明する」ことに重点があります。
🧩 あわせて覚えたい
- exhibition:展示会、展覧会
- protest:抗議、抗議活動
📖 できればこれも
- explanation:説明
- display:展示、表示