【demonstrate】の意味・使い方・例文 ― explainとの違い【TOEIC英単語】
🔰 demonstrateの発音と意味
[動詞] 証明する、実演する、明らかに示す
demonstrate は、「証拠や例を使って何かをはっきり示す」「やり方を実演する」といった意味で使われます。プレゼンや会議など、フォーマルな場面でよく登場します。
語源はラテン語の “demonstrare”(示す、明らかにする)に由来し、「見せて納得させる」というニュアンスが強い単語です。
他の品詞:
- demonstration:実演、証明(名詞)
- demonstrative:指示的な、感情を表す(形容詞)
✏️ demonstrateの例文
【日常会話】
Can you demonstrate how to use this app?
このアプリの使い方を実演してくれる?
【ビジネス英語】
The manager will demonstrate the new software at the meeting.
マネージャーが会議で新しいソフトを実演します。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 4(説明やプレゼンの場面)
TOEICではプレゼンや製品説明、手順の案内などでよく出題されます。実演や証明の文脈で使われることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The teacher will demonstrate the experiment to the class.
- The teacher will demonstrate about the experiment to the class.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:demonstrateは「demonstrate + 目的語」で使い、「about」は不要です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 explain との違いは?
- demonstrate:実際に見せたり証拠を使って「証明・実演」する
- explain:言葉で「説明」する
demonstrateは「やって見せる」ニュアンスが強く、explainは「言葉で詳しく説明する」場面で使います。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- present:提示する、発表する
- illustrate:例や図で説明する