【definitely】の意味・使い方・例文 ― certainlyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 definitelyの発音と意味

[副詞] 絶対に、確実に、間違いなく

definitely は、「間違いなく」「確実に」と強く断言したいときに使う副詞です。
相手に自信を持って答えるときや、強い肯定を表すときによく使われます。

語源は「definite(明確な)」+副詞語尾「-ly」から来ており、「明確に」「はっきりと」という意味合いが強調されています。

他の品詞:

  • definite:明確な(形容詞)
  • definition:定義(名詞)

✏️ definitelyの例文

【日常会話】
Are you coming to the party? — Definitely!
 パーティーに来る? — もちろん!

【ビジネス英語】
We will definitely finish the project by Friday.
 私たちは金曜日までに必ずプロジェクトを終えます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会話や説明文で「はっきりと肯定する」場面でよく出題されます。選択肢や応答文で見かけることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I will definitely call you tomorrow.
  2. I will definite call you tomorrow.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「definitely」は副詞なので動詞「call」を修飾できます。「definite」は形容詞なのでこの文では使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が冴えてるときに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたの学びを応援/
(おすすめ情報予定)

🤔 certainly との違いは?

  • definitely:強い確信や断言を表し、「絶対に」「間違いなく」というニュアンス。
  • certainly:丁寧さや礼儀を含みつつ「確かに」「もちろん」と答えるときに使う。

「definitely」はより強い自信や断言、「certainly」は丁寧な同意や承諾の場面で使い分けます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • clearly:はっきりと、明確に
  • exactly:正確に、まさに