【defining】の意味・使い方・例文 ― decisiveとの違い【TOEIC英単語】


🔰 definingの発音と意味

[形容詞] 決定的な、特徴を示す、定義づける

defining は、「何かの本質や特徴を決定づける」「そのものを象徴するような」という意味で使われます。

語源は「define(定義する)」の現在分詞で、「定義する・特徴づける」という意味から派生して「決定的な」「象徴的な」というニュアンスになりました。

他の品詞:

  • define:定義する(動詞)
  • definition:定義(名詞)

✏️ definingの例文

【日常会話】
Winning the championship was a defining moment in her life.
 優勝は彼女の人生を決定づける瞬間だった。

【ビジネス英語】
This project is a defining example of our company’s innovation.
 このプロジェクトは当社の革新性を象徴する例です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、名詞や動詞のdefineとともに、形容詞definingも「決定的な」「特徴を示す」という意味で文脈判断問題に出題されることがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The launch of the product was a defining event for the company.
  2. The launch of the product was a define event for the company.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:definingは「決定的な」という意味の形容詞で、名詞を修飾できます。defineは動詞なのでこの文では使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)

🤔 decisive との違いは?

  • defining:本質や特徴を決定づける、象徴的な
  • decisive:決断力がある、決定的な(結果を左右する)

definingは「そのものを特徴づける・象徴する」場面で使い、decisiveは「結果や判断を決定づける」場面で使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも