【defensive】の意味・使い方・例文 ― protectiveとの違い【TOEIC英単語】
🔰 defensiveの発音と意味
[形容詞] 防御的な、守りの、(批判などに)防御的な態度をとる
defensive は、攻撃から身を守る、または批判や非難に対して自分を守ろうとする態度や行動を表す形容詞です。
語源はラテン語の「defendere(守る)」に由来し、「守るための」「防御の」という意味が発展しました。
他の品詞:
- defense:防御、守り(名詞)
- defensively:防御的に(副詞)
✏️ defensiveの例文
【日常会話】
She got defensive when I asked about her plans.
彼女は予定について聞かれると防御的になった。
【ビジネス英語】
The manager took a defensive stance during the meeting.
そのマネージャーは会議中、防御的な姿勢をとった。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会議やビジネスのやりとりで、誰かが批判や指摘に対して「防御的な態度」を示す場面で出題されることがあります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- He became defensive when criticized.
- He became defensive when praised.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:defensiveは「批判されたとき」など、攻撃や非難に対して使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
スキマ時間を使おう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 protective との違いは?
- defensive:攻撃や批判から自分を守ろうとする、防御的な態度や姿勢
- protective:他人や物を守るための、保護的な
defensiveは「自分自身を守る」ニュアンスが強く、protectiveは「他者や物を守る」意味で使われます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- aggressive:積極的な、攻撃的な
- cautious:用心深い