【defend】の意味・使い方・例文 ― protectとの違い【TOEIC英単語】
🔰 defendの発音と意味
[動詞] 守る、防御する、弁護する
defend は、攻撃や批判から「守る」「防御する」「弁護する」といった意味で使われる動詞です。法的な場面や議論、スポーツなど幅広い文脈で使われます。
語源はラテン語の「defendere(離れて打つ、守る)」に由来し、「何かから離して守る」というニュアンスが含まれています。
他の品詞:
- defense:防御、弁護(名詞)
- defensive:防御的な(形容詞)
✏️ defendの例文
【日常会話】
He tried to defend his friend from the bully.
彼は友達をいじめっ子から守ろうとした。
【ビジネス英語】
The lawyer will defend the company in court.
弁護士が法廷でその会社を弁護します。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは法務やビジネスの文脈で「弁護する」「守る」という意味で出題されることが多いです。派生語のdefenseも頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The lawyer will defend his client in court.
- The lawyer will defend his client to court.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:defendは「in court(法廷で)」と使うのが自然です。「to court」は不自然な前置詞の使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
集中できているうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\継続しやすい学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 protect との違いは?
- defend:攻撃や批判から積極的に守る、弁護する
- protect:危険や損害から守る、保護する
defendは「攻撃や非難に対して積極的に防御・弁護する」ニュアンスが強く、protectは「危険や損害から守る」という広い意味で使われます。