【deduct】の意味・使い方・例文 ― subtractとの違い【TOEIC英単語】
🔰 deductの発音と意味
[動詞] 差し引く、控除する
deduct は、主にお金や数量から何かを差し引く、控除するという意味で使われるフォーマルな動詞です。
語源はラテン語の「deducere(引き下げる)」に由来し、「de-(下へ)」+「ducere(導く)」が組み合わさっています。そこから「引いて減らす」という意味になりました。
他の品詞:
- deduction:控除、差し引き(名詞)
- deductible:控除できる(形容詞)
✏️ deductの例文
【日常会話】
They will deduct the cost from your refund.
彼らは返金額から費用を差し引きます。
【ビジネス英語】
Please deduct the tax from the total amount.
合計金額から税金を控除してください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは主にビジネスや会計に関する文脈で「控除する」「差し引く」という意味で出題されます。選択肢の動詞の使い分けを問う問題でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The company will deduct the fee from your salary.
- The company will deduct the fee to your salary.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:deductは「from」を使って「~から差し引く」と表現します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\今日から始められる/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 subtract との違いは?
- deduct:主にお金や数量をフォーマルに「差し引く」「控除する」
- subtract:数学的に「引く」「減算する」という意味で使われる
deductはビジネスや会計などフォーマルな場面で使われ、subtractは計算や数学的な操作に使われることが多いです。