【dedication】の意味・使い方・例文 ― commitmentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 dedicationの発音と意味
[名詞] 献身、専念、(式典としての)奉献
dedication は、ある目的や仕事、人物などに対して強い情熱や努力をもって取り組む「献身」「専念」を表す名詞です。また、建物や本などの「奉献式」「献辞」という意味でも使われます。
語源はラテン語の「dedicare(捧げる)」に由来し、「自分の時間や力を何かに捧げる」というニュアンスが込められています。
他の品詞:
- dedicated:献身的な(形容詞)
- dedicate:捧げる、専念する(動詞)
✏️ dedicationの例文
【日常会話】
Her dedication to her family is amazing.
彼女の家族への献身は素晴らしい。
【ビジネス英語】
We appreciate your dedication to this project.
このプロジェクトへのあなたの献身に感謝します。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
dedicationはTOEICの長文読解(Part 7)で、社員の姿勢や表彰、プロジェクトへの取り組みなどを説明する文脈でよく登場します。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- We admire her dedication to her work.
- We admire her dedication for her work.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:dedicationは「to」とセットで「~への献身」と表現します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
集中できているうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 commitment との違いは?
- dedication:情熱や努力を惜しまず何かに打ち込む「献身」や「専念」を強調。
- commitment:責任や約束としての「コミットメント」「誓約」を強調。
dedicationは感情や熱意を込めて何かに打ち込む姿勢、commitmentは義務や約束としての強い意志を表します。
🧩 あわせて覚えたい
- devotion:深い愛情や忠誠心をもった献身
- enthusiasm:熱意、やる気
📖 できればこれも
- effort:努力
- motivation:動機、やる気