【debug】の意味・使い方・例文 ― troubleshootとの違い【TOEIC英単語】
🔰 debugの発音と意味
[動詞] (プログラムなどの)バグを取り除く、デバッグする
debug は、主にコンピュータプログラムやシステムのエラーや不具合(バグ)を見つけて修正することを指します。
語源は「de-(取り除く)」+「bug(虫、バグ)」で、もともと機械の不具合を「バグ」と呼んだことから生まれた言葉です。
他の品詞:
- debugger:デバッグする人・デバッグ用ツール(名詞)
- debugging:デバッグ作業(名詞)
✏️ debugの例文
【日常会話】
I need to debug my computer because it keeps freezing.
パソコンが何度もフリーズするから、デバッグしないと。
【ビジネス英語】
Our team will debug the software before the release.
私たちのチームはリリース前にソフトウェアをデバッグします。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・IT関連の説明文)
IT分野の長文や説明文で、システムやソフトウェアの不具合対応に関する文脈で出題されることがあります。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The engineer will debug the program to find errors.
- The engineer will debug the program to install updates.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:debugは「バグやエラーを見つけて修正する」という意味なので、1が正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
好調のうちに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\学び直しにぴったり/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 troubleshoot との違いは?
- debug:主にプログラムやシステムのバグ(エラー)を見つけて修正すること
- troubleshoot:問題や不具合の原因を調べて解決策を探すこと全般
debugはプログラムのバグ修正に特化し、troubleshootはより広い問題解決全般に使われます。