【crying】の意味・使い方・例文 ― weepingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 cryingの発音と意味
[形容詞] 泣いている
[名詞] 泣くこと(不可算)
涙を流して声を出したり、悲しみや痛みなどで泣いている状態や、その行為を表します。日常的な場面でよく使われます。
この単語は動詞 cry の現在分詞形で、cry は中英語の crien(叫ぶ、泣く)に由来し、古フランス語の crier から来ています。-ing は進行や状態を表す接尾辞です。
✏️ cryingの例文
【日常英会話】
The baby is crying.
赤ちゃんが泣いています。
She was crying after the movie.
彼女は映画の後で泣いていました。
【ビジネス英語】
During the meeting, the sound of a crying child could be heard from the hallway, distracting some participants.
会議中、廊下から泣いている子どもの声が聞こえ、一部の参加者の注意がそれました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part1(写真描写問題)
Part1の写真描写や日常的な会話で、人物の動作や感情を表す際によく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The crying baby woke up everyone in the house.
- The baby crying woke up everyone in the house.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は形容詞として正しく使われています。2は文法的に不自然な語順です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 weeping との違いは?
- crying:感情が表に出ていて、涙を流している様子を表します。
- weeping:より静かで深い悲しみや感情を含み、涙を流すことが強調されます。
cryingは日常的な泣く様子を広く表し、weepingはより静かで深い悲しみや感情を伴う場合に使われます。