【crucial】の意味・使い方・例文 ― criticalとの違い【TOEIC英単語】
🔰 crucialの発音と意味
[形容詞] とても重要な、決定的な
crucial は、「極めて重要」「決定的な」という意味で、物事の成否や結果を大きく左右する場面で使われます。
語源はラテン語の「crux(十字架)」に由来し、「分かれ道」「決定的な瞬間」を表すことから、重要な局面を指すようになりました。
他の品詞:
- crucially:決定的に(副詞)
- crucialness:重大さ(名詞)
✏️ crucialの例文
【日常会話】
Your support was crucial to my success.
あなたのサポートが私の成功にとても重要だった。
【ビジネス英語】
It is crucial that we meet the deadline.
締め切りを守ることが極めて重要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
crucialはTOEICの語彙問題で「重要な」「決定的な」という意味を問う形でよく出題されます。特にビジネスや会議の文脈で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Teamwork is crucial for this project.
- Teamwork is crucially for this project.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:crucialは形容詞なので、名詞(teamwork)を修飾するのが正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\やる気を形に変えよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 critical との違いは?
- crucial:結果や成否を左右するほど「極めて重要」な場面で使う
- critical:危機的・重大な状況や「批判的」という意味でも使う
crucialは「決定的に重要」、criticalは「危機的・重大」や「批判的」など幅広い意味で使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- vital:不可欠な、極めて重要な
- significant:重要な、意味のある