【criteria】の意味・使い方・例文 ― standardとの違い【TOEIC英単語】
🔰 criteriaの発音と意味
[名詞] 基準、判断基準(可算・複数形)
criteria は、何かを判断・評価する際の「基準」や「条件」を複数示すときに使われる語です。
単数形は criterion です。
語源はギリシャ語の「kriterion(判断のものさし)」から来ており、何かを選ぶ・評価する際の「ものさし」として使われます。
他の品詞:
- criterion:基準(名詞・単数形)
- critical:批判的な、重大な(形容詞)
✏️ criteriaの例文
【日常会話】
We have certain criteria for joining the club.
私たちのクラブに入るにはいくつかの基準があります。
【ビジネス英語】
Applicants must meet all the criteria listed in the job description.
応募者は職務記述書に記載されたすべての基準を満たさなければなりません。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
criteriaはTOEICの文法・語彙問題で、特に「criterion」との単複数形の区別や、ビジネス文書内の「基準」表現として出題されることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The criteria for selection are clearly explained.
- The criteria for selection is clearly explained.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:criteriaは複数形なので、動詞も複数形(are)を使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら一歩前へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 standard との違いは?
- criteria:判断や評価のための「基準」や「条件」(複数形)
- standard:達成すべき「水準」や「標準」
criteriaは何かを選ぶ・評価する際の「条件」を指し、standardは品質やレベルなどの「標準」や「規格」を表します。
🧩 あわせて覚えたい
- requirement:必要条件
- benchmark:指標、基準点