【cookbook】の意味・使い方・例文 ― recipeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 cookbookの発音と意味

[名詞] 料理本(可算)

cookbook は、さまざまな料理の作り方(レシピ)がまとめられた本を指します。

「cook(料理する)」+「book(本)」から成る単語で、料理の手順やコツが書かれた本を意味します。

他の品詞:

  • cook:料理する(動詞)
  • cooking:料理(名詞)

✏️ cookbookの例文

【日常会話】
I bought a new cookbook to try different dishes.
 新しい料理本を買って、いろいろな料理に挑戦してみるつもりだよ。

【ビジネス英語】
The chef published a cookbook featuring his signature recipes.
 そのシェフは自分の代表的なレシピをまとめた料理本を出版した。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

cookbookはTOEICの長文読解パートで、レストランや観光、趣味に関する話題で登場することがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She found a great recipe in her new cookbook.
  2. She found a great cookbook in her new recipe.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:cookbookは「料理本」、recipeは「レシピ」なので、1が自然な表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた自分を信じよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\身につくまで続けよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 recipe との違いは?

  • cookbook:複数のレシピがまとめられた「料理本」
  • recipe:個々の「料理の作り方」「レシピ」

cookbookは本そのものを指し、recipeは本やネットなどに載っている個々の料理の手順を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • manual:手引き書、マニュアル
  • guide:案内書、ガイド

📖 できればこれも