【convert】の意味・使い方・例文 ― transformとの違い【TOEIC英単語】
🔰 convertの発音と意味
[動詞] 変換する、転換する、改宗させる
convert は、あるものを別の形・用途・状態に変える、または宗教や信念を変えるときにも使われるフォーマルな動詞です。
語源はラテン語の「convertere(向きを変える、変える)」から来ており、「何かを別のものに変える」という意味が根本にあります。
他の品詞:
- conversion:変換、転換(名詞)
- convertible:変換できる、コンバーチブルカー(形容詞・名詞)
✏️ convertの例文
【日常会話】
You can convert dollars into yen at the airport.
空港でドルを円に両替できます。
【ビジネス英語】
We need to convert the data into a different format.
データを別の形式に変換する必要があります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは「データを変換する」「書類を別形式にする」など、ビジネスやIT関連の文脈でよく出題されます。名詞形(conversion)も頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please convert this file to PDF.
- Please convert this file by PDF.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「convert A to B」で「AをBに変換する」となり、byは使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
積み重ねが力になる👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\あなたに合う学び方/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 transform との違いは?
- convert:用途や形式、状態などを「別のものに変える」ことに重点がある
- transform:形や性質を「大きく変化させる」ことに重点がある
convertは「AをBに変える」といった実用的な変換、transformは「劇的な変化」や「姿・性質の大きな変化」に使われます。