【continue】の意味・使い方・例文 ― proceedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 continueの発音と意味

[動詞] 続ける、継続する

continue は、何かを中断せずにそのまま続ける、または再び始めることを表します。

語源はラテン語の「continuare(連続させる)」に由来し、「切れ目なくつなげる」というニュアンスが元になっています。

他の品詞:

  • continuation:継続、続き(名詞)
  • continual:継続的な(形容詞)

✏️ continueの例文

【日常会話】
Can you continue reading the story?
 その話の続きを読んでくれる?

【ビジネス英語】
The meeting will continue after lunch.
 会議は昼食後に続きます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会議や業務の流れを説明する場面でよく登場します。指示や予定の説明で使われることが多い単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. We will continue the discussion tomorrow.
  2. We will continue to the discussion tomorrow.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:continueは「continue + 名詞」で「~を続ける」となり、toは不要です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学びが楽しくなってきた👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\次のステージへ進もう/
(おすすめ情報予定)

🤔 proceed との違いは?

  • continue:中断せずにそのまま続ける、または再開する
  • proceed:手順や段階を踏んで「進む」、次の行動に移る

continueは「今やっていることをそのまま続ける」イメージ、proceedは「次のステップに進む」ニュアンスです。


🧩 あわせて覚えたい

  • stop:止める、中止する
  • maintain:維持する、保つ

📖 できればこれも