【contestant】の意味・使い方・例文 ― competitorとの違い【TOEIC英単語】


🔰 contestantの発音と意味

[名詞] 競技者、出場者(可算)

contestant は、コンテストや競技、試合などに参加している人、つまり「競技者」「出場者」を指します。

語源は「contest(競争する、争う)」+「-ant(~する人)」から来ており、「競争に参加する人」という意味が自然に生まれました。

他の品詞:

  • contest:競争、コンテスト(名詞)
  • contest:争う、競う(動詞)

✏️ contestantの例文

【日常会話】
She was a contestant on the quiz show.
 彼女はクイズ番組の出場者だった。

【ビジネス英語】
Each contestant must submit their application by Friday.
 各出場者は金曜日までに申請書を提出しなければなりません。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、コンテストやイベント、採用試験などの案内文や記事で「contestant」が出場者や応募者として登場することが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The contestant answered all the questions correctly.
  2. The contestant answered all the questions correct.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「correctly」は副詞で「正しく」という意味になり、動詞「answered」を修飾します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚を研ぎ澄まそう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 competitor との違いは?

  • contestant:コンテストや試合などの「出場者」「参加者」を指す。
  • competitor:ビジネスやスポーツなどで「競争相手」「ライバル」を指す。

contestantは「競技やコンテストに参加する人」に限定されるのに対し、competitorは「競争する相手」全般を指し、より広い場面で使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも