【contaminated】の意味・使い方・例文 ― pollutedとの違い【TOEIC英単語】
🔰 contaminatedの発音と意味
[形容詞] 汚染された
有害な物質や異物が混入して清潔でなくなった状態を表します。食品や水、空気などが外部からの影響で安全でなくなった場合によく使われます。
この語はラテン語の“contaminare”(混ぜる、汚す)に由来し、英語の動詞“contaminate”に過去分詞の-edが付いた形です。接頭辞“con-”(共に)と語幹“taminare”(汚す)が組み合わさっています。
✏️ contaminatedの例文
【日常英会話】
The water is contaminated.
その水は汚染されています。
Do not eat contaminated food.
汚染された食べ物は食べないでください。
【ビジネス英語】
The company recalled its products after discovering that some batches were contaminated with harmful bacteria.
その会社は一部の製品が有害な細菌で汚染されていることが判明したため、製品を回収しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や環境問題に関する記事で頻出します。食品や水質の安全性に関する文脈でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The water in the river was contaminated after the factory spilled chemicals.
- The water in the river was contaminated after the city cleaned it.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:contaminatedは「汚染された」という意味です。工場が化学物質を流した場合は汚染されますが、都市が掃除した場合は汚染されません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま続けよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 polluted との違いは?
- contaminated:外部から有害なものが混入し、安全性や清潔さが損なわれている印象です。
- polluted:人間活動や自然現象によって広範囲に環境が悪化している印象です。
どちらも「汚染された」という意味ですが、“contaminated”は特定の物質や食品などに有害なものが混入した場合に使われ、“polluted”は空気や川など広い範囲の環境全体が汚れている場合に使われます。