【constructor】の意味・使い方・例文 ― builderとの違い【TOEIC英単語】
🔰 constructorの発音と意味
[名詞] 構築者(可算)
[名詞] (プログラミングで)コンストラクタ(可算)
何かを組み立てたり作り上げたりする人やものを指します。特にプログラミングの分野では、クラスのインスタンスを初期化する特別なメソッドのことを指します。
この単語はラテン語の“constructus”(組み立てられた)に由来し、“con-”(共に)と“struere”(積み上げる)が語源です。英語では“construct”に“or”という接尾辞がつき、何かを作る人やものを表す名詞となりました。
✏️ constructorの例文
【日常英会話】
The constructor built a new bridge.
その建設者は新しい橋を建てました。
In this program, the constructor sets the values.
このプログラムでは、コンストラクタが値を設定します。
【ビジネス英語】
When creating an object in Java, the constructor is automatically called to initialize its properties.
Javaでオブジェクトを作成するとき、コンストラクタが自動的に呼び出されてそのプロパティを初期化します。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5ではITや技術関連の文脈で出題されることがあり、プログラミングやシステム開発の説明文で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The constructor of the building made sure everything was safe before opening.
- The constructor of the story added more characters to make it interesting.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:constructorは建物や構造物を建設する人や会社を指します。物語を作る人には使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 builder との違いは?
- constructor:技術的な場面で使われる専門的な響きがあります。
- builder:builderは一般的に物理的なものや抽象的なものを作る人を指し、より広い意味で使われます。
constructorは特にプログラミングや技術分野で使われ、初期化や構築の役割に特化していますが、builderは建設や作成全般に使われるため、用途がより広いです。
🧩 あわせて覚えたい
- initializer(初期化子)
- engineer(技術者)