【construct】の意味・使い方・例文 ― buildとの違い【TOEIC英単語】


🔰 constructの発音と意味

[動詞] 建設する、組み立てる、構築する

construct は、建物やシステム、理論などを計画的に作り上げる、組み立てるという意味のフォーマルな動詞です。

語源はラテン語の「con-(共に)」+「struere(積み上げる)」から来ており、「一緒に積み上げて作る」というイメージです。

他の品詞:

  • construction:建設、建造(名詞)
  • constructive:建設的な(形容詞)

✏️ constructの例文

【日常会話】
They will construct a new bridge over the river.
 彼らは川に新しい橋を建設します。

【ビジネス英語】
We need to construct a detailed project plan before starting.
 開始前に詳細なプロジェクト計画を構築する必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは主にビジネスや建設、計画に関する文脈で出題されます。フォーマルな表現として使われることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company plans to construct a new office building next year.
  2. The company plans to construct a new office building yesterday.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:constructは未来や現在の計画に使われるため、yesterday(昨日)とは時制が合いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えやすい工夫満載/
(おすすめ情報予定)

🤔 build との違いは?

  • construct:計画的・組織的に建設・構築する(フォーマル)
  • build:一般的に「作る」「建てる」。日常的で幅広い意味

constructは特に大規模・計画的な建設や抽象的な構築に使われ、buildはもっと広く日常的な「作る」に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも