【consolidation】の意味・使い方・例文 ― integrationとの違い【TOEIC英単語】


🔰 consolidationの発音と意味

[名詞] 強化、統合、合併、整理(不可算)

consolidation は、複数のものをまとめて一つに強くすることや、組織・会社などの統合、または地位や状況の強化を表します。

語源はラテン語の「consolidare(強固にする)」から来ており、「solid(固い)」が含まれていることからも、バラバラなものをしっかりまとめるイメージです。

他の品詞:

  • consolidate:強化する、統合する(動詞)
  • consolidated:統合された、強化された(形容詞)

✏️ consolidationの例文

【日常会話】
The consolidation of our books made the shelf look neater.
 本をまとめたら棚がすっきりした。

【ビジネス英語】
The company announced the consolidation of its regional offices.
 その会社は地方支社の統合を発表した。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・ビジネス文書)

TOEICでは、企業の合併や組織再編、業務の効率化に関する長文やお知らせでよく登場します。特にビジネスメールやニュース記事で見かける語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The consolidation of two departments improved efficiency.
  2. The consolidation two departments improved efficiency.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:consolidationは「of」とセットで使い、何を統合するかを示します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)

🤔 integration との違いは?

  • consolidation:複数のものをまとめて強化・安定させること、特に組織や資産の統合に使う
  • integration:異なるものを一体化・融合させること、システムや文化の融合にも使う

consolidationは「強化・安定」のニュアンスが強く、integrationは「異質なものの一体化」に重点があります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも