【consent】の意味・使い方・例文 ― approvalとの違い【TOEIC英単語】
🔰 consentの発音と意味
[名詞] 同意、承諾(不可算)
consent は、正式な許可や同意を意味し、特に書面や口頭での承認が必要な場面で使われます。
語源はラテン語の「consentire(共に感じる、同意する)」から来ており、複数人が同じ意見や判断を持つことを表します。
他の品詞:
- consent:同意する(動詞)
- consensual:合意に基づく(形容詞)
✏️ consentの例文
【日常会話】
You need your parents’ consent to join the trip.
旅行に参加するには両親の同意が必要です。
【ビジネス英語】
The contract is not valid without written consent.
書面による同意がなければ契約は有効ではありません。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは契約書や同意書、社内規定などの文書で頻出します。特に法的な同意や承諾を問う設問でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Employees must obtain consent before sharing data.
- Employees must obtain consented before sharing data.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:consentは名詞なので、obtainの目的語として正しいのは1です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
調子がいいときに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 approval との違いは?
- consent:正式な許可や同意を強調し、特に法的・倫理的な場面で使われる
- approval:承認や賛成の意味で、より広く一般的な許可や評価にも使われる
consentは「許可を与える」というニュアンスが強く、approvalは「評価して認める」イメージです。
🧩 あわせて覚えたい
- permission:許可
- agreement:合意