【conform】の意味・使い方・例文 ― complyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 conformの発音と意味
[動詞] (規則・慣習などに)従う、順応する
conform は、規則や基準、社会的な期待などに自分の行動や考え方を合わせる、という意味のフォーマルな動詞です。
語源はラテン語の「conformare(形を作る、同じ形にする)」から来ており、「同じ形に合わせる」というイメージです。
他の品詞:
- conformity:順応、適合(名詞)
- conformist:体制順応者(名詞)
✏️ conformの例文
【日常会話】
You need to conform to the school rules.
学校の規則に従う必要があるよ。
【ビジネス英語】
All products must conform to safety standards.
すべての製品は安全基準に適合しなければなりません。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは主に規則や基準への適合、社内ルールへの順応などの文脈で出題されます。ビジネス文書や通知文でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Employees must conform to the company’s policies.
- Employees must conform with the company’s policies.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:conformは「to」とセットで「~に従う」と表現します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
頭が冴えてるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 comply との違いは?
- conform:規則や基準に「形や行動を合わせる」ニュアンスが強い
- comply:命令や要求に「従う」「応じる」意味が強い
conformは「周囲や基準に合わせる」イメージ、complyは「指示や命令に従う」イメージで使い分けます。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- regulation:規則、規制
- standard:基準、標準