【confirmed】の意味・使い方・例文 ― verifiedとの違い【TOEIC英単語】


🔰 confirmedの発音と意味

[形容詞] 確認された、確定した

confirmed は、「何かが正式に確認された」「確定した」という意味で使われます。主にビジネスや公式な場面で、情報や予定、事実などが確実であることを表します。

語源はラテン語の「confirmare(強める、確かにする)」に由来し、「しっかりと形を与える」というニュアンスが残っています。

他の品詞:

  • confirm:確認する(動詞)
  • confirmation:確認、確証(名詞)

✏️ confirmedの例文

【日常会話】
My reservation is confirmed.
 私の予約は確認されています。

【ビジネス英語】
The meeting time has been confirmed by all members.
 会議の時間は全員によって確認されました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、メールや通知文、会議案内などで「confirmed」がよく登場します。受動態や形容詞としての使い方が問われやすいです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Your appointment is confirmed.
  2. Your appointment is confirming.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「confirmed」は「確認された」という状態を表す形容詞で、appointment(予約)に使うのが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
もうひと踏ん張りしよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\学び直しにぴったり/
(おすすめ情報予定)

🤔 verified との違いは?

  • confirmed:公式に認められ、確定したことを強調
  • verified:事実や情報が正しいと検証されたことを強調

「confirmed」は予定や決定事項が正式に認められた場合に使い、「verified」は情報やデータの正確性が確認された場合に使います。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも