【confidentially】の意味・使い方・例文 ― secretlyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 confidentiallyの発音と意味
[副詞] 内密に、秘密裏に
他の人には知られないように、信頼できる相手にだけ情報を伝えるときに使います。ビジネスや公的な場面で、特に慎重に扱うべき情報について述べる際によく使われます。
この単語はラテン語の“confidentia”(信頼)に由来し、英語の“confidential”(内密の)に副詞を作る接尾辞“-ly”が付いてできています。
✏️ confidentiallyの例文
【日常英会話】
She told me confidentially about her new job.
彼女は新しい仕事について私に内密に話してくれました。
Please speak confidentially with your manager.
マネージャーと内密に話してください。
【ビジネス英語】
The report was shared confidentially among the board members to prevent any information leaks before the official announcement.
その報告書は公式発表前に情報漏洩を防ぐため、取締役の間で内密に共有されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解やビジネスメールで、機密情報や内密なやり取りを表す際によく登場します。文脈から意味を推測する力が求められます。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She spoke confidentially to her friend about the secret.
- She spoke confidentially in the crowded market so everyone could hear.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:confidentiallyは「内密に」という意味です。1は友人に内密に話しているので正解、2は人前で話しているので不適切です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
好調のうちに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 secretly との違いは?
- confidentially:信頼できる相手にだけ慎重に伝える、という丁寧で公式な響きがあります。
- secretly:誰にも知られないようにこっそり行う、というややカジュアルで広い意味合いがあります。
confidentiallyは信頼関係や公式な場面での内密さを強調し、secretlyは単に隠れて行うことを指します。ビジネスや公的な文脈ではconfidentiallyが適切です。
🧩 あわせて覚えたい
- privately(個人的に)
- discreetly(慎重に)
📖 できればこれも
- officially(公式に)
- formally(正式に)