【confidential】の意味・使い方・例文 ― secretとの違い【TOEIC英単語】
🔰 confidentialの発音と意味
[形容詞] 秘密の、機密の
confidential は、情報や文書などが「機密扱い」「他人に知られてはいけない」ことを表すフォーマルな形容詞です。主にビジネスや法務、医療などの分野で使われます。
語源はラテン語の「confidere(信頼する)」に由来し、「信頼して打ち明けられる=秘密にすべき」という意味合いが生まれました。
他の品詞:
- confidentiality:機密性(名詞)
- confidentially:内密に(副詞)
✏️ confidentialの例文
【日常会話】
This information is confidential.
この情報は秘密です。
【ビジネス英語】
Please treat this document as confidential.
この書類は機密扱いでお願いします。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは主にビジネス文書やEメール、社内通知などで「confidential」が登場します。機密保持や情報管理に関する文脈でよく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The report contains confidential data.
- The report contains confident data.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「confidential」は「機密の」という意味で、情報やデータに使います。「confident」は「自信がある」という意味なので文脈が合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚があるうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語が楽しくなる工夫/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 secret との違いは?
- confidential:主にビジネスや公的な場面で使われる「機密の」「内密の」
- secret:一般的に「秘密の」「隠された」という広い意味
confidentialは「信頼して預けられた機密情報」などフォーマルな場面で使い、secretは日常的な「秘密」にも幅広く使います。
🧩 あわせて覚えたい
- classified:(公的に)機密扱いの
- private:個人的な、私的な