【conducting】の意味・使い方・例文 ― leadingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 conductingの発音と意味
[動詞] 指揮する、実施する、案内する
conducting は、「指揮する」「実施する」「案内する」といった意味で、会議や調査、オーケストラの指揮など幅広い場面で使われます。
語源はラテン語の「conducere(導く)」に由来し、「何かを導いて進める」というニュアンスが根底にあります。
他の品詞:
- conduct:行う、指揮する(動詞)
- conductor:指揮者、案内役(名詞)
✏️ conductingの例文
【日常会話】
She is conducting the school choir.
彼女は学校の合唱団を指揮しています。
【ビジネス英語】
We are conducting a customer satisfaction survey.
私たちは顧客満足度調査を実施しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは会議や調査、プロジェクトの進行など、ビジネスシーンで「conducting」がよく登場します。特にPart 3の会話文で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The manager is conducting a meeting.
- The manager is conducting to a meeting.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「conducting」は目的語を直接取るため、“conducting a meeting"が正しい表現です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の熱を保とう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\迷ったらまず体験/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 leading との違いは?
- conducting:全体をまとめて進行・実施することに重点がある
- leading:先頭に立って導く、リーダーシップを発揮することに重点がある
conductingは「運営・進行・実施」に焦点があり、leadingは「先導・指導」に焦点があります。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- organize:組織する、まとめる
- coordinate:調整する、連携する