【concert】の意味・使い方・例文 ― performanceとの違い【TOEIC英単語】


🔰 concertの発音と意味

[名詞] コンサート、演奏会、音楽会(可算)

concert は、音楽の演奏会やライブイベントなど、複数の演奏者やバンドが観客の前で音楽を披露する場を指します。

語源はラテン語の「concerto(協力する、調和する)」から来ており、もともとは「協調して行うこと」という意味がありました。そこから「複数人で行う音楽会」という意味に発展しました。

他の品詞:

  • concerted:協調した、協力した(形容詞)

✏️ concertの例文

【日常会話】
Are you going to the concert tonight?
 今夜のコンサートに行くの?

【ビジネス英語】
The company is sponsoring a charity concert next month.
 その会社は来月チャリティーコンサートを主催します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、イベント案内やEメール、広告文などで「concert」が登場することが多いです。特にイベント情報や招待状の文脈でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I bought tickets for the concert.
  2. I bought tickets for the concerted.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「concert」は名詞で「コンサート」の意味ですが、「concerted」は形容詞なのでこの文脈では使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\日常に英語をプラス/
(おすすめ情報予定)

🤔 performance との違いは?

  • concert:音楽の演奏会やライブイベントなど、観客の前で行われる音楽会を指す。
  • performance:演劇やダンス、音楽など幅広い「公演」「演技」「上演」を指す。

concertは主に音楽イベントに限定されるのに対し、performanceは音楽以外の舞台芸術全般にも使われます。


🧩 あわせて覚えたい

  • recital:(小規模な)独奏会、発表会
  • festival:祭り、フェスティバル

📖 できればこれも

  • event:イベント、行事
  • show:ショー、見せ物