【composite】の意味・使い方・例文 ― compoundとの違い【TOEIC英単語】


🔰 compositeの発音と意味

[形容詞] 複合の、合成の

composite は、複数の異なる要素や部分から構成されているものを指す形容詞です。科学や工学、ビジネス文書などで「複合的な」「合成の」という意味で使われます。

語源はラテン語の「componere(組み合わせる)」に由来し、「複数のものを一つにまとめた」というニュアンスがあります。

他の品詞:

  • composite:複合物(名詞)
  • composition:構成、組成(名詞)

✏️ compositeの例文

【日常会話】
This table is made of a composite material.
 このテーブルは複合素材でできています。

【ビジネス英語】
The report provides a composite view of the market trends.
 その報告書は市場動向の総合的な見解を示しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは主にPart 7の説明文や技術系の文章で、複合素材や複数要素の組み合わせを説明する際に出題されることがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The bridge is built with composite materials for extra strength.
  2. The bridge is built with compose materials for extra strength.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:compositeは「複合の」という意味で、composeは動詞なので文脈に合いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
覚えやすいタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自分のペースで進める/
(おすすめ情報予定)

🤔 compound との違いは?

  • composite:異なる要素が組み合わさってできた「複合の」「合成の」
  • compound:2つ以上の要素が化学的・物理的に結合した「化合物」「複合体」

compositeは構造や素材など幅広い分野で使われ、compoundは特に化学や薬品などで使われる傾向があります。


🧩 あわせて覚えたい

  • mixture:混合物
  • blend:混ぜ合わせたもの、ブレンド

📖 できればこれも