【compliment】の意味・使い方・例文 ― praiseとの違い【TOEIC英単語】


🔰 complimentの発音と意味

[名詞] 賛辞、ほめ言葉

compliment は、誰かの行動や外見などをほめる言葉や、その行為自体を指します。

語源はラテン語の「complere(満たす)」から派生し、「相手を満たす=気分を良くする言葉」という意味合いが込められています。

他の品詞:

  • complimentary:無料の、称賛の(形容詞)
  • compliment(動詞):ほめる(動詞)

✏️ complimentの例文

【日常会話】
Thank you for your compliment.
 ほめてくれてありがとう。

【ビジネス英語】
She received many compliments on her presentation.
 彼女はプレゼンについて多くの賛辞を受けました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは会話やメール文で「ほめる」「感謝する」場面によく登場します。ビジネスシーンでも使われるため、覚えておくと役立ちます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. He gave me a nice compliment about my work.
  2. He gave me a nice compliment for my work.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:complimentは「about/on」を使って「~についての賛辞」と表現します。「for」は不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\一歩踏み出すならここ/
(おすすめ情報予定)

🤔 praise との違いは?

  • compliment:個人の外見や行動など、日常的なことをほめるときに使う賛辞
  • praise:努力や成果など、よりフォーマルで大きな評価を表す

complimentはカジュアルな「ほめ言葉」、praiseは公式な「称賛」という違いがあります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも