【compiler】の意味・使い方・例文 ― interpreterとの違い【TOEIC英単語】
🔰 compilerの発音と意味
[名詞] コンパイラ(プログラム言語を機械語に変換するソフトウェア)
compiler は、プログラミング言語で書かれたコードをコンピュータが理解できる機械語に一括変換するソフトウェアを指します。
語源は「compile(編集する、まとめる)」+「-er(~するもの)」で、「まとめて変換するもの」という意味から来ています。
他の品詞:
- compile:編集する、まとめる(動詞)
- compilation:編集、編集物(名詞)
✏️ compilerの例文
【日常会話】
I need to install a compiler to run this code.
このコードを動かすにはコンパイラをインストールする必要がある。
【ビジネス英語】
The software project requires a specific compiler version.
そのソフトウェアプロジェクトには特定のコンパイラのバージョンが必要です。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)
ITやプログラミング関連の長文や説明文で登場することがあり、専門用語として知っておくと役立ちます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The compiler translates source code into machine code.
- The compiler translates source code into spoken language.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:compilerはソースコードを機械語に変換するソフトウェアなので、1が正しいです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\覚えやすい工夫満載/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 interpreter との違いは?
- compiler:ソースコード全体を一度に機械語に変換するソフトウェア
- interpreter:ソースコードを1行ずつ逐次実行するソフトウェア
compilerは一括変換、interpreterは逐次実行という違いがあります。