【competent】の意味・使い方・例文 ― capableとの違い【TOEIC英単語】


🔰 competentの発音と意味

[形容詞] 有能な、能力がある

competent は、ある仕事や役割を十分にこなせる能力や技術を持っていることを表します。主にビジネスやフォーマルな場面で使われます。

語源はラテン語の「competere(適合する、ふさわしい)」から来ており、「必要な基準を満たしている」というニュアンスがあります。

他の品詞:

  • competence:能力、適性(名詞)
  • competently:有能に、適切に(副詞)

✏️ competentの例文

【日常会話】
She is competent at using computers.
 彼女はパソコンの扱いが得意です。

【ビジネス英語】
We need a competent manager for this project.
 このプロジェクトには有能なマネージャーが必要です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは主にPart 5で、人物の能力や適性を問う文脈で出題されることが多い単語です。ビジネスシーンでの人材評価や職務内容の説明でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She is competent in handling customer complaints.
  2. She is competent of handling customer complaints.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:competentは「in+動名詞(~することにおいて有能)」の形で使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)

🤔 capable との違いは?

  • competent:必要な基準を満たすだけの能力がある(十分にできる)
  • capable:潜在的にできる力がある(可能性や適性を強調)

competentは「基準を満たしている」ことを強調し、capableは「できる可能性や適性」をより広く表します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも