【cocktail】の意味・使い方・例文 ― beverageとの違い【TOEIC英単語】
🔰 cocktailの発音と意味
[名詞] カクテル(可算)
cocktail は、アルコール飲料をベースに果汁やシロップなどを混ぜて作る飲み物、または複数の要素が混ざったものを指します。
語源は「雄鶏(cock)」と「尾(tail)」の組み合わせで、色鮮やかな飲み物の見た目を雄鶏の尾にたとえたことから生まれました。
他の品詞:
- cocktail:カクテル(名詞)
- cocktail:カクテルのような、混合の(形容詞)
✏️ cocktailの例文
【日常会話】
Would you like a cocktail?
カクテルはいかがですか?
【ビジネス英語】
The networking event will offer a cocktail reception.
交流会ではカクテルパーティーが行われます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
観光やレストラン、イベント紹介などの文脈で登場することが多い単語です。飲食関連の案内文や広告で見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She ordered a cocktail at the bar.
- She ordered a cocktail at the library.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:cocktailはバーや飲食店で注文する飲み物なので、library(図書館)は文脈的に不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
もうひと踏ん張りしよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\信頼される学びの形/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 beverage との違いは?
- cocktail:アルコールを含むミックスドリンクやカクテルを指す。
- beverage:飲み物全般(アルコール・ノンアルコール問わず)を指す。
cocktailは特にアルコール入りの混合飲料に限定されますが、beverageは水やジュースなども含む幅広い飲み物を指します。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- bar:バー、酒場
- refreshment:軽い飲食物