【cleanup】の意味・使い方・例文 ― cleaningとの違い【TOEIC英単語】


🔰 cleanupの発音と意味

[名詞] 大掃除、片付け、清掃活動(可算・不可算)

cleanup は、特定の場所やイベント後の「大がかりな掃除」や「片付け」を指す名詞です。日常的な掃除よりも、徹底的な清掃や整理を強調する場面で使われます。

語源は「clean(掃除する)」と「up(完全に)」が組み合わさった句動詞「clean up」から派生し、名詞化したものです。徹底的にきれいにするニュアンスが含まれます。

他の品詞:

  • cleanup(動詞としては使われません)
  • clean:掃除する(動詞)
  • cleanly:きれいに(副詞)

✏️ cleanupの例文

【日常会話】
We had a big cleanup after the party.
 パーティーの後、大掃除をしました。

【ビジネス英語】
The office cleanup will start at 6 p.m.
 オフィスの清掃は午後6時に始まります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは、オフィスやイベント後の片付け、清掃活動の話題で出題されることがあります。日常会話やビジネスシーンでよく使われる単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The cleanup took all morning.
  2. The cleanup the office every day.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:cleanupは名詞なので、2のように動詞としては使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
学び癖をつけよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\やれば変わる英語力/
(おすすめ情報予定)

🤔 cleaning との違いは?

  • cleanup:大がかりな掃除や片付け、特定のイベントや活動としての清掃
  • cleaning:日常的な掃除や清掃全般

cleanupは「一斉清掃」や「大掃除」など、特別な片付けを指すことが多く、cleaningは日常的な掃除全般を表します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • arrange:整える、手配する
  • tidy:きちんと片付ける