【cement】の意味・使い方・例文 ― concreteとの違い【TOEIC英単語】


🔰 cementの発音と意味

[名詞] セメント(不可算)
[動詞] 固める、結びつける

cement は、建築材料として使われる「セメント」や、比喩的に「結びつけるもの」という意味で使われます。

語源はラテン語の「caementum(砕石)」に由来し、もともとは建築用の材料を指していました。そこから「結びつけるもの」という比喩的な意味も派生しました。

他の品詞:

  • cementation:セメント化、接合(名詞)
  • cemented:セメントで固められた(形容詞)

✏️ cementの例文

【日常会話】
The workers mixed cement to build the wall.
 作業員たちは壁を作るためにセメントを混ぜました。

【ビジネス英語】
Strong teamwork can cement good relationships in the office.
 強いチームワークは職場で良好な関係を築くことができます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話文や説明文で登場)

建築やオフィスの説明、比喩表現で出題されることがあります。特に工事や施設に関する会話で見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The workers poured cement to make the foundation.
  2. The workers poured concrete to glue the papers.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:foundation(土台)を作るにはcement(セメント)を使います。2は文脈が不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
集中できているうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)

🤔 concrete との違いは?

  • cement:建築材料の「セメント」や「結びつけるもの」を指す
  • concrete:セメント・砂・砂利・水を混ぜてできる「コンクリート」

cementは原材料や比喩的な「つなぐもの」、concreteは完成した建築材料(コンクリート)を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • glue:のり、接着剤
  • bond:結びつき、絆

📖 できればこれも