【ceasing】の意味・使い方・例文 ― pausingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 ceasingの発音と意味
[動詞] やめる
何かを完全にやめる、終わらせるという意味で使われます。一時的に止めるのではなく、継続していた動作や状態を終わらせる場合に用いられます。
この単語はラテン語の“cessare”(やめる、休む)に由来し、英語の“cease”に現在分詞の“ing”が付いた形です。“cease”自体は古フランス語“cesser”を経て英語に入っています。
✏️ ceasingの例文
【日常英会話】
The rain is ceasing now.
雨が今やんできています。
He kept talking without ceasing.
彼はやめることなく話し続けました。
【ビジネス英語】
Due to the new policy, the company is ceasing production of several outdated products this quarter.
新しい方針により、会社は今四半期にいくつかの古い製品の生産を終了しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part5(短文穴埋め問題)
Part5で動詞の語形や意味の違いを問う問題で出題されることが多いです。文脈から「やめる」「終わる」の意味を正しく選ぶ必要があります。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The rain kept ceasing throughout the afternoon, so we could go outside sometimes.
- The rain kept ceasing throughout the afternoon, so we stayed inside all day.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:ceasingは「やむ、止まる」という意味なので、雨がやむことで外に出られる1が正解です。2は雨が止まっているのに外に出ないので文脈が合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
積み重ねが力になる👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 pausing との違いは?
- ceasing:完全に終わらせる、やめるというニュアンスがあります。
- pausing:一時的に止める、少しの間中断するというニュアンスがあります。
ceasingは物事を完全にやめる場合に使い、pausingは一時的に止める場合に使います。会議や作業を完全に終了する場合はceasing、一時休憩の場合はpausingが適切です。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- terminate(終結する)
- discontinue(中止する)